2020/07/17 16:55
こんにちは! 今日は当店自慢の大分県産非加熱れんげはちみつMILKY HONEYを使った
暑い夏にぴったりの
はちみつコーヒーゼリー
の作り方をご紹介します!

材料
インスタントコーヒー、ゼラチン(ふやかし不要のものを使うと楽!)、はちみつです!
作り方
1:インスタントコーヒー、ゼラチン小さじ3を300mlのお湯でしっかり溶かし、冷蔵庫で冷やし固める。
2:固まったらはちみつをたっぷりとかける。 完成!
特徴
コーヒーゼリーに甘みを入れないことで、ほろ苦いコーヒーゼリーとたっぷりかけられた蜂蜜がちょうど良くマッチします。
クリーム蜂蜜を使用することによって、高カロリーな生クリーム等をかけなくても満足感が高いデザートとなり、またヘルシーでもあります。
どんな方にオススメ?
ゼラチンは栄養成分の全量がタンパク質という、非常に優秀な食材です。
ゼラチンは分解されるとコラーゲンとなり、骨・軟骨・腱をはじめ胃・腸・血管壁等の細胞の接着剤となります。
蜂蜜は消化する必要の無い即時性エネルギーとして体を動かすエネルギーとなります。また非加熱蜂蜜には特に食べ物を分解する手伝いをする酵素が含まれており、内臓の動きを助けてくれます。
以上の理由で、タンパク質不足を気遣うダイエット中や筋トレ中の方や、食が細くなってきたご年配の方、足腰や関節の弱ってきた方、
ただヘルシーなデザートを食べたい方などに、はちみつコーヒーゼリーをお勧めいたします!
自然食品のおみせしぜんかいきどうでは、皆様の健康のお役立ちになれるような、ひと味違ったモノを取り揃えております!
是非、ショップのフォローをよろしくお願いいたします。